簡単DIY「ナチュラルホルダー」の作り方

こんにちは、ワトコ ( @diycaferoom )です。

フック

先日端材を使って鍋つかみフックを作りました。
簡単なのでご紹介します。

 

スポンサーリンク

◉ おすすめ ◉

ワトコが実際に使うアイテムの一覧!
楽天ROOMをこっそり覗いてみる
       ↓ 楽天ROOM

【ふるさと納税】はさとふるがおすすめ!

※ こちらの記事はPR広告リンクを含みます

鍋つかみフック

100均でフックネジを購入しました。

必要なもの

  • 木材
  • フックネジ
  • ドリルまたはキリなど穴をあけるツール
  • 壁掛けにするための吊金具(三角の)
  • ステンシルシール

作り方

  • 木材のフックを取り付けたい位置にしるしをつけてドリルなどで穴をあける。
  • ネジを付ける
  • 吊り金具を取り付ける
  • ステンシルシールを貼る

以上です(笑)
今までは直接壁にプッシュピンで付けているだけだったのですが、
お家なだけに帰る場所ができました。

タイガーコペンハーゲンの鍋つかみ

この鍋つかみはフライングタイガーで購入したものです。
モノトーンなのにクールすぎずな可愛さの塩梅が気に入っています。

キッチン

キッチンの雰囲気が少し変わったような気もします。
真っ白いスペースが減っておうちの鍋敷きが加わったことでちょっと可愛くなったかも★

 

木材のペイント

一応木材のペイントについても言及しておきます。
私はワシンの油性オイルステインを愛用しています。
(写真の右側)

ワシンオイルステイン

色はオールナット。
普通に塗ると右側のボックスの色になりますが、塗った後拭うと薄くなり、私が作った鍋つかみホルダーの色になります。
逆に2度塗り3度塗りを重ねるととっても濃く深い色になります。

DIYを始めたときにどちらも買ったオイルですが、長く愛用しています。
自然な色合いが良いですよね。

木材のカットはホームセンターでしかしないので
余った木材を無駄にしないように知恵を絞っています。
(お家でカットできるともっと作れるものが広がるのでしょうね)

スポンサーリンク

ワトコのインスタグラムではおすすめのインテリア雑貨などをレビューしています。お気軽にフォローしてください。

関連コンテンツ



オリジナル画像満載!ワトコROOM(持ち物一覧)

私が愛用しているアイテムは
こちらの楽天Roomから一覧でご覧いただけます。

楽天ROOM

About diycaferoom 387 Articles
100均やIKEA、タイガーコペンハーゲンなど安価で可愛い男前雑貨と、diyでカフェのようなお部屋作りを目指しています。ナチュラルと男前の中間地点でシンプルカッコイイ雰囲気。作り方やアイテムの詳細など皆さんと共有できると嬉しいです。