【boltz(ボルツ)のおしゃれな除湿機】
冬の風邪やインフルエンザ対策として、
以前加湿器を購入したのですが、その後湿度計で我が家を計測してみたところ
「加湿器よりは除湿器の方が必要」なのでは?という事が判明しました。
人気のユーチューバーさんが、
クローゼットの中を除湿器にかけていらっしゃって、すごく水分が取れていたので私も購入してみました。
この記事では以下の事を説明します
- boltz除湿器の使い方
- boltz除湿器の使用感
- お部屋のインテリアとの相性
それでは見ていきましょう。
スポンサーリンク
おしゃれな除湿器 Boltz(ボルツ)にした理由
※内容は掲載当時のものです。
商品によっては品切れや販売終了になっている可能性もあります事をご了承ください。
boltzの除湿器購入にあたり、
様々なメーカーの製品ををネットでチェックしました。
除湿機は、大きく分けて
- コンプレッサー式
- ゼオライト(デシカント)式
以上2種類があることが分かりました。
前者の方が消費電力が抑えめだという事でコンプレッサー式の物。
後は出しっぱなしにしてもインテリアの邪魔をしない物という事で、
見た目がおしゃれでかつ口コミ・評価の高い物を探した結果Boltzに決定しました。
そもそも部屋の湿度はどれくらいが良いの?
厚生労働省は、インフルエンザの予防には湿度50〜60%が適切であると説明しています。
この湿度を下回ると以下のようなことがおきます。
- 風邪やインフルエンザにかかりやすくなる
- 肌が乾燥して静電気を帯びやすくなる
また湿度が高すぎる場合、75%を超えると
- 汗の蒸散を妨げて不快に感じる
- カビが発生しやすくなる
- ダニの活動が活発になる
部屋の湿度は50~60%を保つと良いことが分かりました。
そこで湿度計。
湿度計をよく使っている部屋に置いてしばらく計測を続けてみましたら・・・。
50%を下回った日がありませんでした。
気を付けるべきは冬の寒い時期にエアコンで部屋を温める時でしょうか。
この時は気温の上昇で湿度が下がる為注意が必要となりそうですね。
我が家ではエンペックスの湿度計を使用しています。
おしゃれなデザインのものが多いのでおすすめです。
というわけで、我が家は加湿器より除湿器
そんなわけで加湿器は押入れにしまったままですが・・・。
購入したボルツの除湿器は大変役に立っています。
さてさて、ここからが本題になります。
まずはボルツのスペックを見ていきましょう。
白黒家電boltz除湿器の性能・スペック
サイズ:幅29×奥行19×高さ47.8cm
素材:ABS樹脂
カラー:ホワイト
重量:約9.4kg
電源:AC100V 50/60Hz
消費電力:155W/175W
風量:85m3/h
除湿能力:6.5L/日(100V/60Hz)、5.5L/日(100V/50Hz
コードの長さ:1.8m
おしゃれな除湿器Boltz(ボルツ)の口コミ・評価
このボルツの口コミ評価ですが、
気に入ったという方がほとんどでした。
メリットたっぷり!良い評価
出しっぱなしOKのデザイン
おしゃれなデザインの家電を選ぶと、出しっぱなしにできるのが嬉しい!
いろんな部屋を除湿するので、片付けずいつもどこかの部屋に置いてあります(笑)
他社と比べて価格が安い
コスパの良さはダントツだと思う。
この価格だからこそ気軽に買うことができた。
デメリット系の口コミ
音が気になる
寝室でつけたまま寝ようと思ったけれど、うるさくて眠れなかった。
ちょっと重い
同じフロアなら良いけれど、2階に持って上がるのが面倒。
フロアに1台あると便利かも。
良くない評価をしている方に共通していたことは
- 音がうるさい
- 重い
【騒音】
音が気になる方はコンプレッサー式ではなく、デシカント式を選ぶと良いようです。
そしてこの音ですが、使い方やお住いのお部屋タイプでかなり左右されると思います。
▼騒音の改善方法
まず、私の場合は使う部屋で寝ることはありません。
洗面所の除湿をするなら洗面所のドアを閉め、別の部屋で過ごすので操作音は全く気になりません。
それでも騒音が気になるという方は、お出かけの間などをうまく利用すると良いと思います。
短いですが動画を撮影しました
また、私は一軒家で使っています。
夜中に自分のいる部屋で使う、近隣の部屋をドアを開けたまま使うという事でなければ
マンションなどでも気にならないのではないかなと思います。
(個人的な意見です。)
▼重量が気になる点について
重くて持ち運びが出来ないという点ですが、
個人的には「思ったより重い」くらいかな。と感じています。
実際2階から1階にも持ち運んで使っていますし、
私は自分が使っているミシン(JUKI)がとっても重いので、
それと比較してしまって・・・ぜんぜんへっちゃらです(笑)
boltz除湿器の使い方「操作方法は簡単」
操作は至って簡単です。
機械音痴でも大丈夫。
ついているボタンはこれだけですので、迷うこともありません。
とくにタイマーなど使わない時であれば、
一番右の電源ボタンを押すだけ。
4時間程度放置すると驚くほどの水が取れます。
使う時に注意する事
- 家具・家電・壁・カーテンなどから離して使う事
- 平らで安定した場所に設置する事
寝室の除湿をしてみた
さっそく寝室の除湿をしてみました。
昼間に4時間ほど除湿器をONにして放置しておくと・・・
大気中にこんなにも水分があるんですね!
ゾッとしてしまいました・・・・。
これからは定期的に除湿器をかけて、
気持ちの良い空気を保ちたいと思います。
水の捨て方
そうそう、水の捨て方なのですが。
水の捨て口から捨てるより、フタを外してしまった方が簡単です。
ここがパカっと外れるので、外した方が水が捨てやすいです。
ちなみにこの水ポケットは除湿器の裏側についていて、簡単に外せるようになっています。
除湿器があればできる事
それはやはりインテリアのyoutubeで見たクローゼットの除湿。
普段は水とりぞうさんを置いているのですが、すぐに水が満タンになります。
押入れやクローゼットで使うにはコンセントが短いので、ほとんどの方が延長コードが必要になると思います。
クローゼットを開けっぱなして
部屋のドアを閉めて除湿器をかけるのでも良いかもしれませんね。
洗面所で除湿器を使ってみた
洗面所でも除湿器を動かしてみました。
たった2時間ほどで結構な水分を捕まえることができて大満足。
洗濯機はドラム乾燥を使うので、
洗濯後は特に湿気が溜まっている洗面所。
除湿器を定期的にかけて、
カビの発生を防ぎたいと思います。
洗濯ものを部屋干しする
口コミを見ていると、
洗濯ものを部屋干ししている方が乾きが早くなったと言われているのを見つけました。
ベランダなど外干し派の方は雨の日や梅雨時期は干せなくて困ることもあると思います。
そういう時にも除湿器は役に立つので、
あるととっても便利です。
モノトーン(白黒)家電・優れたデザイン性
とにかくBOLTZ(ボルツ)除湿器はインテリアの邪魔をしないところ、
白黒モノトーンの配色でシンプルオシャレなところが一番気に入っています。
ピンタレストなどで見る、
おしゃれなインテリアを楽しんでいるご家庭にもよく置いてあるので、SNS映えもバッチリ。
ヨドバシカメラなどの家電量販店や、
楽天市場などのネット通販で購入できるメーカーです。
大掃除と一緒に、クローゼットの除湿もして・・・。
気持ちの良いお部屋を保ちたいですね。
スミシアインテリアは対応も良く、コスパも良い
ちなみに私はsumicia(スミシアインテリア)というショップで購入しました。
おしゃれな家具なども販売されている楽天サイトです。
\スミシア・インテリアでボルツの除湿機をチェックしてみよう/