365日貯金シートで支払いを楽に!ダイソーや無料ダウンロードを使おう

こんにちは、ワトコ ( @diycaferoom )です。

一年は365日。
毎日1から365までの数字を貯金していくと年間でどれくらいの額になるでしょうか?

1+2+3+・・・・364+365=66,795です。

====余談====

そう言えば小学生の時にこういうの習いましたよね。
連続する1からnまでの和を求める公式。

1/2n(n+1)

この公式に当てはめると、ピッタリ。
66795になりました。(当たり前かw)

============

 

お財布に余ったお金でコツコツと年間約6万6千円貯めることが出来る毎日貯金と、
一年間やってみて感じた事・使い道などをご紹介します。

 

スポンサーリンク

◉ おすすめ ◉

ワトコが実際に使うアイテムの一覧!
楽天ROOMをこっそり覗いてみる
       ↓ 楽天ROOM

【ふるさと納税】はさとふるがおすすめ!

※ こちらの記事はPR広告リンクを含みます

365日貯金のやりかた

まずはこの365日貯金シートを無料配布してくれているところから
用紙をダウンロードし、印刷します。

それが

  • 難しい
  • オリジナリティを出したい
  • 手帳で管理したい

というかたはご自分で手描きするのも良いと思います。
1から365までの数字を塗り絵にさえできればどのようなタイプでも構いません。

365日貯金シート ダウンロード

 

私は貯金箱を準備するのが面倒だったので紙袋を使いました。

※リビングに置くので、
見栄えが良くリーズナブルなお気に入りの貯金箱・・・を探すのに365日かかりそうな気がしましたので、
紙袋を採用しました(笑)

ちなみに黒白のストライプの紙袋がそうです。
リビングのインテリアに馴染ませて見せ収納しています。

 

あとは色鉛筆を準備するのみ。
色塗りが面倒ならバツ印を入れていくだけでもOKです。

■ 楽天市場で12色の色鉛筆を見てみる

 

私は昔使っていたケロロ軍曹の色鉛筆を使っていますw

 

ゆるく貯金できるのがよい

365日貯金の良いところはゆるくやろうと思えばいくらでもゆるくできるところ。
実際私は毎日、365日間ではなく1年半かけて塗り絵を完成させました。

私は毎月塗るペンの色を変えていましたので、
今何か月目の何日目を塗っているかを分かるようにしていました。

そうすることで本来塗るべき枠数を把握できるため、
逆に言えばどれだけサボっているかも計算できるのが良かったです。

サボる前提なのがお恥ずかしい話ですが、
これぐらいゆるくないと私は続けることが出来なかったので良しとしています。

 

365日貯金をするメリット

この365日貯金を続けてみて良かったと思う事は以下です。

  1. 無理なく自分のペースで最後まで頑張れる
  2. 家に現金が少しでもあるのは便利
  3. 支払いたくないお金こそここから出せる

1つめの自分のペースで頑張れることについては先ほどご説明しましたので割愛します。

2つめ。
この貯金をしていたおかげで、
「急な集金」に難なく対応できるようになりました。

自治会の募金や家族の「明日お金いる」はいつも突然です(笑)
どうして今言うの?
と言いながら銀行に走ることがなくなったのはなかなか便利でした。

3つめの支払いたくないお金の支払いは次に詳しくまとめました。

 

365日ほぼ日貯金の使い道

初めは貯まったら

  • 掃除機を買い換える
  • 旅行に使う
  • アイパッドを買う

なんだかんだモチベーションをあげるためにお買い物に充てようと思っていたのですが、途中で考え方を改めました。

我が家ではこのお金は「支払いたくないお金」を払うために使います。

  • 固定資産税
  • 自動車税

などです。
私は特に固定資産税のためにこの365日貯金を頑張っています。

 

春の支払いが楽になった

この毎日貯金をするようになり、春の税金関係の支払いが楽になりました。
特に固定資産税を分割で2カ月おきに払うとなると、
5月から年末ごろまで余裕がない~なんてこともありました。

ですが、この貯金で固定資産税の一部に充てるようになってからは「余裕のない春」とはお別れ。
お財布にも心にも余裕を持つことが出来ています。

 

※固定資産税は分割ですと4回に分けて支払いの期限がやってきます。
1回目はさすがに直近の数カ月でやりくりできますので残りの3回にほぼ日貯金でためたお金を使う感じにしています。

それでも少し足りませんので、出来れば1~400くらいまでマスがあれば良いのですが、
それはそれで後半嫌になってやめてしまいそうな気がしています(笑)

 

固定資産税は出来るだけ夏ごろには全額支払っている状態にしたいので、
この貯金方法でなるべく早く片付けるようにしています。

 

365日貯金をうまく続けるコツ

どうしても小銭が多くなってしまうので、
開けられる貯金箱を使っている方はこまめにお札と交換していくと良いと思います。

また、急な支払いで仮にこの貯金からお金を出す場合は
手形を入れて、必ず借りた額を返すようにします。

こうすることでいつの間にか目減りした・・・
なんてことを防ぐことが出来ます。

 

ほぼ日貯金以外の貯金方法 500円玉貯金

500円玉貯金をしている方も結構多いと思います。
お釣りをいかに500円にするか、ゲームみたいで楽しくなってくるようです。


そういえば昔祖母も500円玉をドラえもんの貯金箱に入れていたなぁ。
貯めるのはいいけれど使うのに困るの・・・というので、
よくお札と交換してあげていました(笑)

ちなみにこんな貯金箱でした
↓  ↓

 

つもり貯金

○○したつもり貯金もポピュラーな貯金方法です。
ジュースを買いに行くのを我慢したらその金額を貯金箱に入れる。

このようにして自分が我慢した気持ちと共に小銭を貯めていく手法です。
私にはこれは心が折れそうなので、むいていませんがストイックな方は逆にハマるかもしれませんね。

 

貯蓄を増やす方法

こんなふうに銀行に預けるのではなく、
お家で簡単に小銭を貯金していく方法もあります。

今の時代収入のポケットを沢山持つことが大事だと言われていますが、
収入のポケットだけでなく貯金ポケットも複数バリエーションがあると便利ですよね。

本日は365日で6万円ほどためることが出来るほぼ日貯金をご紹介いたしました。
楽しく無理ない節約で、嫌な支払いをサッと終わらせることができますよ。

スポンサーリンク

ワトコのインスタグラムではおすすめのインテリア雑貨などをレビューしています。お気軽にフォローしてください。

関連コンテンツ



オリジナル画像満載!ワトコROOM(持ち物一覧)

私が愛用しているアイテムは
こちらの楽天Roomから一覧でご覧いただけます。

楽天ROOM

About diycaferoom 387 Articles
100均やIKEA、タイガーコペンハーゲンなど安価で可愛い男前雑貨と、diyでカフェのようなお部屋作りを目指しています。ナチュラルと男前の中間地点でシンプルカッコイイ雰囲気。作り方やアイテムの詳細など皆さんと共有できると嬉しいです。