「整理収納アドバイザー」。インテリアWEBライター・インフルエンサーにおすすめの資格

こんにちは、ワトコ ( @diycaferoom )です。

ワトコです。インテリアのライターやブロガーとしてもっと説得力が欲しい、インスタグラム を伸ばしたいと思っている方は多いと思います。この分野で発信者として活動するならアドバイザーの資格があると良いです。

整理収納アドバイザーのテキスト

実際に出版社や企業のアプリなどでライター経験のある筆者が挑戦した資格「整理収納アドバイザー」。あまり情報がなく苦労したので取得したい方の参考になるようにまとめます。

整理収納アドバイザー取得にかかった費用」も併せてご覧ください。試験についてもこの先発信していく予定です。ワトコのインスタグラム ではインテリアをご紹介中

 

スポンサーリンク

◉ おすすめ ◉

ワトコが実際に使うアイテムの一覧!
楽天ROOMをこっそり覗いてみる
       ↓ 楽天ROOM

【ふるさと納税】はさとふるがおすすめ!

※ こちらの記事はPR広告リンクを含みます

説得力のあるインテリア系のWEBライターになるには

キャンドゥのスマホスタンド

インテリアブロガー歴は10年以上、出版社・企業系のWEBライター歴5年以上の筆者ですが、いわゆる「資格保持者」ではありませんでした。編集部と会議をするたびに指摘されるのは「おすすめ」という言葉を使ってはならないということ。先生でない限りは体験談としてしか語れないのが毎度ネックでした。

 

最近はネットでの発信者が増え、アルゴリズムも厳しくなりましたね。「権威性」が重視されるようになりなにを発信するかより誰が発信するかが重要視されます。そこで「整理収納アドバイザー」が注目されるようになりました。

 

ライターとして「整理収納アドバイザー」取得のメリット

vejrhojの腕時計

インテリア系のWEBライターやインフルエンサーにとって「整理収納アドバイザー」の資格があるということはある程度の強みになります。実際私がライターをしてみて感じた居心地の悪さは資格がなかったから。

資格・本の出版歴がない場合、特に出版社で書く時にはたくさんの制限が発生します。なので、先生として語れる自分になることは読み手だけでなく誰かに雇われる時にも説得力や安心を担保されるのだと感じました。

 

自己紹介・履歴書に書けるようになるには

整理収納アドバイザーですと名乗れるようになるには1級を取得する必要があります。1級を取得するには2級を取得する必要があり、ルールに沿って学習・受験をする必要があります。なかなかこの資格についてのガイダンスが少なく苦労しました。

 

U-CAN(ユーキャン)で受講できる

整理収納アドバイザーのテキスト

整理収納アドバイザーはユーキャンで受講することができます。私が受験した際の流れは以下です。(コロナが理由でか結構コロコロ変わるのでハウスキーピング協会で要確認。)

  • 準2級、2級と課題提出
  • 1級1次試験をCBTテストで受験
  • 2次試験をZOOM面談と課題提出

 

ユーキャンであれば参考書もついてくるし、準2級、2級はなにも考えなくてもガイダンスのまま進めば取得できるのがラクでした。総合的に見ると金額的にも少しだけ安くなるということでこちらを選びました。

1級の資格試験からは自発的に調べる作業も必要となりますが、全く一人で準備するよりはかなり安心感がありましたので、ユーキャンを選んで良かったです。

 

フランフランのカステラグ

子育て中のママさんや、主婦のインフルエンサーの方などインテリアやお家に関する発信を行っている方の強みになる「整理収納アドバイザー」。一度取得すれば書き換えなどのない資格ですし、生活に密着しているものなので仕事として使わずとも役に立ちます。お片付けの先生としてもちろん活躍もできるものなので、チャレンジしてみてはいかがでしょうか?

 

 

スポンサーリンク

ワトコのインスタグラムではおすすめのインテリア雑貨などをレビューしています。お気軽にフォローしてください。

関連コンテンツ



オリジナル画像満載!ワトコROOM(持ち物一覧)

私が愛用しているアイテムは
こちらの楽天Roomから一覧でご覧いただけます。

楽天ROOM

About diycaferoom 388 Articles
100均やIKEA、タイガーコペンハーゲンなど安価で可愛い男前雑貨と、diyでカフェのようなお部屋作りを目指しています。ナチュラルと男前の中間地点でシンプルカッコイイ雰囲気。作り方やアイテムの詳細など皆さんと共有できると嬉しいです。