バレンタインやホワイトデーなどの贈り物は何をあげていいか迷う!という方も多いですよね。予算を1~3万円に設定している方なら腕時計はいかがでしょうか?
送って喜ばれるシンプルでつけやすい北欧のおすすめ腕時計ブランドを3つご紹介します。
シンプルだけど、こだわりのあるアイテムが好きな40代に送る腕時計。
仕事でもプライベートでも使えるものが嬉しいです。
スポンサーリンク
バレンタインの贈り物に北欧腕時計を選ぼう
時間はスマホで見ることが多いので、腕時計はアクセサリー感覚で使う男性も多いです。
そうなると高級なものを少なく持つより、買いやすい価格のものがたくさんある方が嬉しいですよね。
お出かけ時に身につけてもらえる腕時計はバレンタインやお誕生日などのギフトに「もらって嬉しい」「あげて嬉しい」アイテムです。
メンズに喜ばれるのは「使いやすくシンプル」なウォッチ
大人の男性になればなるほど機能性を重視しますよね。「使いやすさ」はマストです。そして、その中でも飽きがこないどんな服にでも合わせられるような上品でシンプルなデザインが喜ばれます。
僕の場合はシャツに合う時計が嬉しい。
時計をつけるだけで少し背筋が伸びる気がするし、お出かけもより楽しくなるよ。
洋服とのコーディネートに迷わないデザイン
シャツ+セーターなどのキレイめカジュアルなら幅広く合わせられるものがおすすめ。最近人気の北欧ブランドにはその条件を満たす素敵な大人時計がたくさんあります。
おすすめの北欧腕時計ブランド(メンズ・ペア)
Nordgreen(ノードグリーン)
ノードグリーンはシンプルで高級感を感じるデザインが多いので、特別な人に送る贈り物にピッタリ。仕事でもプライベートでも使えるようなものが多いので、喜ばれること間違いなし。
この投稿をInstagramで見る
また、ペアウォッチもあるのでバレンタイン&ホワイトデーにもおすすめ!
nordgreen(ノードグリーン)のメンズ腕時計。
カッチリするのと、文字盤をブラックにしたのでだいぶカッコ良い。旦那君のお出かけのお供になりました。
バレンタインギフトを悩んでいるならばレビューを書いたので是非参考にしてみてください#腕時計 #バレンタインhttps://t.co/vrzqYSlS4c pic.twitter.com/Qhb51CLAXr— diycaferoom (@diycaferoom) February 5, 2021
カッチリしているので、彼氏さん・旦那様・お父様への贈り物に喜ばれます。ご自分へのご褒美にも!
クーポンコード
ただいまクーポンが出ています!!
ご購入の際に使うとお得です。
全商品(メーカー再生品を省く)が15%OFF
クーポンコード:DIYCAFE
\ 公式サイト /
VEJRHOJ(ヴェアホイ)
画像はレディースのウォッチですが、メンズの販売もあります。シンプルでこだわりのあるデザイン。文字盤はウッドです。オフの日に使うアクセサリー感覚の腕時計をお探しなら要チェックです。
\ 公式サイト /
Lagom Watches(ラーゴムウォッチ)
仕事用というよりはオフ用。ストラップの種類が多く、とても安いので気軽に使える腕時計です。高校生や大学生など学生さんへの贈り物にもおすすめです。
バレンタイン・ホワイトデー、クリスマスやお誕生日など。男性の方への贈り物やペアウォッチをお探しの方は是非チェックしてみてください。