先日我が家の壁には石膏ボードが使われているお話をしました。
どおりで押しピンやネジがちゃんととまらないわけです。
でもそれさえわかれば大丈夫。それ専用のピンを使えば壁に棚だって取り付けられました。今日はもっとお手軽な石膏ボード用のピンをご紹介します。
スポンサーリンク
もくじから各段落へ飛べます
セリアで購入した石膏ボード用ピンフック
なんとそんな専用のアイテムが100均で販売されていました。
まさかないだろうな~と思いましたが、探してみるものですね。
Pin hook
石膏ボード用ピンホック商品説明
スマートプッシュピンフック
1kgまで
取り付けられる場所
- 布
- 壁紙
- ビニール
- 壁紙張りなどの石膏ボード壁
- プリント合板
- 柱
- 板壁
毎日使いのバッグなどの収納
ちょっと買い物に出る時などに普段使いしているバッグ。
そして、使用頻度の高いアクセサリーをここにかけ収納しています。
写真に写っていませんが、もう一つショルダーバッグがここにかかっています。
100均で買った通常のプッシュピン
これまではごく一般的なプッシュピン・押しピンを使ってこちらを付けていたので、2~3週間に一度は重さでピンが外れるという仕様でした。
落ちるたびにイラっとしてしまっていたのですが、石膏ボード用のピンに変えてからは一度も外れることなくしっかりと留まっています。もっと早くに知りたかったです。
ダイソーでも石膏ボード用のピンがある
今回はセリアのアイテムをご紹介しましたが、ダイソーやキャンドゥなど各100均、ホームセンターなどで手に入ります。
お家の壁は石膏ボード?
もしかしたら我が家の壁は石膏ボードかもしれない!そう思われたら押しピンを刺してみると分かるかもしれません。
素人チェックですが以下の雰囲気なら石膏ボードの可能性が高い!
- 押しピンを刺しても緩い・外れやすい
- 外した時にピンに白い粉が付く
石膏ボード
石膏ボードは斜めにピンを刺さないとうまく留まらないようです。なので、こういう専門的なピンは45度くらいに針が曲がっています。
※石こうボード壁用・かけピンフック★3個入| 壁 壁掛け フック 石膏ボード用 石膏ボード おしゃれ 賃貸 取り付け アートパネル 画鋲 ピン 鍵かけ ウォールフック ウォール 壁付け 玄関 金具 アート 吊り金具 引っ掛け 時計 壁用 カギ 壁取付具 収納グッズ 壁掛けハンガー
|
いかがでしたでしょうか。
押しピンが刺さりにくい・・・という方は石膏ボードを疑ってみては?まずは100均(セリアやダイソーなど)で石膏ボード用のピンホックを買って試してみてください。