台所用食器洗いスポンジ、皆さんはどれくらいの頻度で交換されていますか?
今日はスポンジ交換のタイミング(目安・頻度)についてです。
スポンサーリンク
食器用スポンジは菌の温床
アメリカの某研究機関の調査によると、台所スポンジ 2.5平方センチには 1000万個の細菌がいるそうです。これは便座の 20万倍の細菌の数に相当するらしいです。考えただけでぞっとしますね。
でもよくよく考えると、バスルームにカビが生えるのと同じ。湿気・洗剤カスを含むのですから当たり前ですね。
スポンジを清潔に保つ方法
それではスポンジはどうやって綺麗を保つことが出来るのでしょうか。その答えは、使った後洗剤カスを残さないように綺麗に洗う。
そして、乾燥させることです。天日干しできればなお良いのですが、これは現実的に難しいかもしれませんね。
洗剤を付けすぎて、食器を洗い終わっても次洗う時に使おう~と置いていたら雑菌が繁殖します。次に洗う食器はその雑菌まみれのスポンジで洗うことになります。
ですからスポンジは一回使うごとに綺麗にすすいで、通気性の良いところで乾かすのがベストです。
スポンジの交換時期は?
スポンジを交換するタイミングはいつ頃が良いのでしょうか。私は3週間くらいで交換していましたが、正しくは2週間程度が好ましいようです。
安価で買えるものですし、口に運ぶ食品を乗せる食器を洗う物なので、短期間で変えるようにしたいですね。
私は100均一のセリアでスポンジを購入しています。黒と白のスポンジが4つ入っているセットです。
分かりやすいように月初めは白、後半は黒を使うようにすれば交換のタイミングを忘れずいられるかな?と考えています。
これの色違いだと思います。いろんなスポンジを使いましたが結局食器を傷つけないこのタイプに落ち着いています。
食器はその日中に洗おう
食器はしばらく水につけてから洗うという方も多いと思いますが、つけおきの時間には気を付けてください。食器を約10時間、水に浸け置くと、水の中の雑菌は約7万倍に増殖すると言われています。
7万倍です。
夜に出た洗い物を翌朝まで漬け置いているかたは要注意。食器はその日のうちに片付けましょう。
汚れが付きにくくする努力も必要
例えばハンバーグはすごく油が出てしまうので、食べた後のお皿がベタベタになりがち。それこそ何度洗ってもぬるぬるしてしまいます。
そういう時はワックスペーパーなどを下に敷くと良いですよ。オシャレなワックスペーパーを敷くことで食卓は明るくなりますし、食器の汚れも防ぐことが出来ます。
100均セリアのクッキングシート・アルミホイルがレベル高すぎ!
食器用スポンジを置く場所
毎回洗剤が出てこなくなるまで流水ですすいでギューッと絞って。通気性の良いところで乾かすということを考えて食器用スポンジを置く場所を変えました。
セリアの黒いかごに入れておくことにしました。
- シンクより少し遠ざけた
- 網かごなので通気性が良い
- 洗剤ボトルの裏なので見栄えも悪くない
自分で設置したカウンターなので、こうやって好きにビスを打ったりできて本当に便利です。
カウンターDIYについては次の記事をご覧ください⇒
本日は食器洗いのスポンジや洗うタイミングについてお話しました。清潔なキッチンを心掛けて衛生的に暮らしたいですね。